注文住宅「趣暮」は、比べて選ばれる家づくりの総合力が発揮された、住宅性能、価格、こだわりの実現力のバランスがとれたブランドです。
住宅の性能を分かりやすく等級や数値で表示したり、自社一貫制と分譲住宅のノウハウによる高品質とコストダウンの実現、時間をかけてコンセプトや要望を実現する完全自由設計フルオーダーなど、低コストで理想の家づくりが期待できます。
公式HPの事例紹介にも登場するように、実際に複数のメーカーからこの予算では難しいと言われた方や、検討最終段階で東栄住宅を選ぶ方が多いようです。
まっすぐまじめな家づくりを目指して自社一貫制をかかげている東栄住宅。建売の場合は、土地仕入れ、造成、設計、施工、営業、アフターメンテナンスまですべてを自社で行っています。
注文住宅の場合も土地購入以外は同じ。メリットは不要な中間マージンを省きコストダウン_ができるうえ、各部署が連携することにより課題の共有と改善のスピード化ができ、品質の向上が見込まれます。さらにすべての過程が明確で、結果的にオーナーの安心につながるでしょう。
営業担当も家を知り尽くしているので、オーナーからの相談にもしっかり対応できることになります。
快適に暮らすための住宅のクオリティーを維持するためには定期点検が重要です。
東栄住宅の保証は最長で20年。まず引き渡し後3か月、24か月、60か月後に無料の定期点検を行い、東栄住宅のアフターサービス基準で10年間の住宅品質保証をしています(※10年保証の対象部位:主要構造部位、雨漏り)。
引き渡し日より10年満了の前1年の期間内に点検を受け必要な有料メンテナンス工事を実施した場合に限り、基礎、構造躯体などの長期保証部位はさらに10年延長されます(諸条件あり。詳細は公式HP参照)。
予算もデザインも妥協せずに建てられた
こちらの予算内でデザイン性もある家を建ててくれるメーカーさんを探していた時に出会ったのが東栄住宅さんです。予算オーバーがなかったので、最終的には予定外だった家電製品も購入でき満足しています。さまざまな基準に適した家づくりをしているという点も、信用してお任せできました。
建売住宅から注文住宅に変更できました
予算の関係で建売を検討していましたが、こちらで私たちの予算内でも注文住宅が可能なことを教えていただいたのがきっかけです。その後土地探しからサポートをしていただきましたし、営業担当の方は同世代でしたので、気軽にいろいろなことを相談できました。実はデザイン決定後に変更をお願いしてしまったのですが、柔軟な対応をしていただき感謝しています。
難題も希望もすべて聞いてもらえました
実家の農地を住宅地に転用するということで、それまで相談した5社からは役所の許可を得るのは無理とのことでした。その時に出会ったのが東栄住宅さんで、「何とかします」のお返事から本当に許可をもらうことができました。設計や内装も希望を全部聞いていただき、変更部分も快く対応してくれました。
| 所在地 | 東京都西東京市芝久保町4-26-3 船橋営業所:千葉県船橋市本町1-10-15 エストグランディール船橋本町101 |
|---|---|
| 営業時間 | 記載がありませんでした |
| 定休日 | 火、水、年末年始など(船橋営業所) |
| 電話番号 | 0120-78-1081(船橋営業所) |
| 公式HP | http://www.touei.co.jp |
あわせて読みたいページ
ゆずれない条件から探す注文住宅会社
家づくりを検討する際、家族のライフスタイルや今後の生活に合わせた選択が重要です。注文住宅は、環境や安全性、家族それぞれのニーズに応じた設計ができるため、暮らしの質を高める大きなメリットがあります。特に船橋市のような利便性が高く自然豊かな地域では、家族全員が快適に過ごせる空間づくりが可能です。
今回は、建てたい家の種類に合わせておすすめ住宅会社3社を比較し、それぞれの強みと特徴を明らかにします。安全性と快適性、そして持続可能な住環境に対する取り組みがどのように展開されているのか、各社の特徴を詳しく見ていきましょう。
自然素材を使った
子どもに優しい家づくり
趣味を楽しむ
段差の少ない家づくり
親世代と子世代が
暮らしやすい家づくり